NEWS
新型コロナウイルス感染症への
対応について(更新)2020.02.29

4月29日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策の自粛が続いています。
ボーイズ連盟東日本ブロックは5月6日までの自粛を発表していますが、再開や自粛の延長が決まり次第広報します。
---------------------------------------------------------
4月3日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策として東京都を始め1都3県で4日・5日の2日間外出自粛が発表されました。
また、埼玉県については4月19日までの毎週末の外出自粛要請が発表されました。
それに伴いボーイズ連盟東日本ブロックより4月12日までは練習及び、自主練習等、一切中止するよう指示がありました。
浦和中央ボーイズはその指示に従い4月12日までの活動を中止、自粛することとします。
---------------------------------------------------------
3/27(金)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策として東京都を始め1都3県で28日・29日の2日間外出自粛が発表されました。
それに伴いボーイズ連盟東日本ブロックより28日・29日の2日間は練習及び、自主練習を一切中止するよう指示がありました。
浦和中央ボーイズはその指示に従い両日の活動を中止、自粛することとします。
---------------------------------------------------------
3月19日
日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)の通達により活動自粛は解除されました。
3月21日(土)から自主参加による練習を再開します。
---------------------------------------------------------
2月29日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策として埼玉県内の中学校が休校となりました。
それに伴い、日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)埼玉県支部に於いても3月中の大会中止、
また、学校休校中は練習試合の禁止、及び活動の自粛という判断となりました。
浦和中央ボーイズはその判断に従い当面の間、活動を自粛することとします。
体験会、通常練習参加にご予約頂いておりました方にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、お願い申し上げます。
尚、ご予約頂いておりました方には、活動再開後にこちらよりご案内差し上げます。
体験参加をご希望される方は、活動再開後の体験は可能となりますので、ホームページの予定をご確認ください。
お問い合わせは、事務局/内田までご連絡ください。
メール jimukyoku@urawa-chuo.com
電話 090-7241-4018
その他の記事一覧

2018年
元ジャイアンツの井端弘和コーチと日本ハムファイターズの大田泰示選手が来訪!!
12月22日(土)元ジャイアンツの井端弘和コーチと日本ハムファイターズの大田泰示選手が浦和中央ボ...

2018年
ジャイアンツ長野選手と元ジャイアンツ山口投手が遊びに来てくれました!!
12月8日(土)ジャイアンツ長野選手と元ジャイアンツ山口投手が浦和中央ボーイズに遊びに来てくれま...