新年明けましておめでとうございます。
今年も浦和中央硬式野球部よろしくお願いします。
毎年恒例の30分間走から始まりました。
グラウンド外周を30分で何周走れるかという競走です。
自主練で走りと素振りの課題を出したので結果を出してくれる事を願います。
トップは真子で35周でした。
やってきた選手、やってこなかった選手とハッキリわかる30分間走でした。
午前中は送球の基礎練習と守備の基本に徹底しました。
足の使い方の徹底と捕球の形と打球に入るタイミングにこだわり数多く受けさせました。
午後からは試合感を少し出す事をし、投手陣を入れて一本打ちから入りました。
投手陣はランナー付きで牽制とクイックとサイン系の確認をしました。
打撃強化を常にしているウラチュウなのでこれからもバッティング練習は
とことん特化していきます。
スチール系も何パターンも実戦練習を重ねました。
次の春の大会には個々のレベルアップとチームとしての機動力を身につけ、
次なる戦いに調整していきますので応援よろしくお願いします。