練習に参加してみよう
※途中入団ご希望の方も遠慮なくご連絡ください。
入団するしないではなく体験生として普段の練習に参加してみよう。
浦和中央の雰囲気や練習メニューや指導内容などがわかると思いますので、遠慮なく参加してみてください。
練習への参加は
<平日ナイター練習>
火曜日18:30~20:30
木曜日18:30~20:30
<通常練習>
土曜日
通常練習
7:30集合 8:00開始
日曜日
大会又はオープン戦
シーズン中の日曜日は大会やオープン戦がほとんどですので、
できれば平日ナイター練習か土曜日の通常練習に参加が良いと思います。
・中学硬式野球に興味のある方はぜひ参加しませんか?
・土日は自チームの練習や大会がまだある方は、平日ナイター練習に参加してみませんか?
・体験会以外でも土日と平日の浦和中央の練習に参加してみませんか?
遠慮なく空いた時に参加してみてください。
お申し込みはLINEからですと早いのでよろしくお願いします。
役員、指導者一同
お待ちしております。
2025年 新中学一年 第12期生募集案内
ごあいさつ
浦和中央ボーイズは、2025年で11 年目を迎える中学硬式野球クラブチームです。
1970年設立のボーイズリーグ、日本少年野球連盟、東日本ブロック、東埼玉支部に所属しております。全国には748チーム、東日本ブロック208チームで、その内埼玉支部は33チームあります。埼玉県はチーム数が多く激戦地区ですが、ここ10年間で勝ち上がり 埼玉代表として関東大会出場、 東日本選抜大会出場は3回果たしました。 あと残すは全国大会出場の切符です。強豪チームを倒し「全国大会の切符」をぜひ一緒に手に入れましょう。
保護者のみなさまへ
小さいころから野球に触れ、甲子園に行きたい、プロ野球選手になりたい、様々な夢を抱きながら野球をされてきたと思います。この先どのように子供の野球人生を導いていくのか、どんな中学野球チームに進めばいいのか、悩みや考えがあるかと思います。浦和中央の3年間のビジョンは、子供達には高校野球で華を咲かせてほしいと考えています。中学野球は通過点で、高校野球に必要な、気力、体力、集中力、技力、能力を教えていきます。そして一番必要な事は「実戦経験」です。試合経験をたくさんさせる事で「勝負心」が強くなります。「できる、できない」ではなく「やるか、やらないか」を子供達には何度も問いかけていきます。子供達が自分で「やれる」と感じた瞬間に「大きな成長」を見せてくれるでしょう。
そして野球は頭脳を使います。特に「頭の反応」です。ミスした後は0.2秒で切り替えが出来るように毎度の練習で癖にさせます。厳しい中でも「楽しくやる野球」を覚え「価値ある野球」を経験していきます。「野球ごっこ」ではなく自然と「常に全力」の姿勢で取り組むようになります。保護者のみなさまは、浦和中央の3年間の子供の成長を楽しみにしていてください。
環境は人を育てる
浦和中央では「平日ナイター練習」を週2日行っています。強制ではなく選手たちに任せています。中学硬式野球クラブチームのメイン練習は、土、日、祝日しかありません。時間や環境は人を育てるので、平日や土日の広いグラウンドで思いっきり野球をする事へ特化しているチームです。バッテイングの距離や守備での距離感を常に身に付けることや、数多くの実戦練習ができるように取り組んでいます。
体験会ではなく通常練習に参加してみてください
初めに、浦和中央の通常練習に参加してみてください。
土日は自チームの練習や試合で参加できない選手には
「平日ナイター練習」を行っていますのでいつでも参加お待ちしております。
・平日ナイター練習参加希望は
火曜日、木曜日、18:30開始 ~ 20:30
・通常練習参加希望は(体験会以外で参加してください)
土曜日、日曜日、祝日 7:30集合 ~ 17:00
(シーズン中の日曜日は大会と練習試合が多いです)
通常練習に参加してみよう。(皆さんここに参加してくれます)できれば土曜日でお願いします。
・通常練習参加希望の方は
ホームページの募集案内に掲載の、LINE、メール、電話番号からお願いします。
LINEが早いので助かります。(LINEでのご連絡だと早く返信できる為助かります。)
気になる事やご質問などありましたら、LINE、メール、お電話にて遠慮なくご連絡ください。
・入団希望者は、練習参加または体験会参加の時に入団書をお渡しします。
用紙を記入して提出してくだされば、そこで正式入団生となります。
さあ 一緒に「ウラチュウ」でやろうぜ!! おしっ!!