TEAM



浦和中央ボーイズ監督の稲垣です。
私が選手に求めることは「常に全力」 の意味をしっかり理解することです。
「常に全力」は、浦和中央ボーイズの大きなテーマです。
それは野球の技術のことだけではありません。
準備、片付け、 グランド整備等も一生懸命全力でできる選手であること、
それが、この先の高校や大学の野球でも求められています。
そのために、「自ら考え、行動できる選手を育成する」ということを
指導者全員が常に念頭に置いて取り組んでいます。
我々指導者の目標は大会で勝利させてあげることですが、
目的は中学硬式野球の先のステージで通用する野球人を育成することです。
浦和中央ボーイズの充実した野球環境の中で、全力で一緒に野球をしましょう!
Coating Staff 指導スタッフ紹介
- 山田 彰吾
- 浦和学院高校野球部OB
- 腰高 康行
- 青藍泰斗高校野球部ー城西大学硬式野球部OB
- 宇居 旭
- 大宮南高校野球部OB
- 金丸 諄
- 上尾高校野球部ー大東文化大学野球部OB
- 小林 達也
- 宇都宮南高校野球部OB(甲子園出場)
- ※その他、スポットコーチを招いて強化練習を行います。
Management Staff 運営スタッフ紹介
- 代 表
- 島袋 博昭
- 副代表
- 内田 琢也
- 副代表
- 山田 久美
- 副代表
- 冨田 幹貴
- 副代表
- 荻谷 充
- 副代表
- 永田 高英
- 球 団 副 会 長
- 山田 彰吾
- 球団統括部長
- 柴田 利泰
会長の「こころざし」
こんにちは
浦和中央の深谷です
浦和中央は中学の硬式野球を
しっかりとやるクラブチームを目指し
今期で7年目を迎えました。
チームの主役は選手たちです
野球人生の思い出に残る1ページをここで作ってほしい
そして選手だけではなく
指導者、スタッフにも浦和中央の一員として
ウラチュウに入ってよかったと、思ってもらえることが一番嬉しいです。
みんなが自慢できるチーム作りと
「環境、設備」を整えることが僕の役目と感じています。
選手には
チームの合言葉「常に全力」を忘れず
「できる、できない」ではなく「やるか、やらないか」の
覚悟と自信をもって高校野球へと進んでもらいたいです
今日もみんなで
大好きな野球を「がんばろう!」