GROUND設備紹介
専用ホームグラウンド
ウラチュウ専用ホームグラウンドは、自慢のグラウンドです。
しっかりと中学・高校野球ができるサイズでリーグの大会球場にも使用しています。
内野には少し贅沢な良質土を取り入れていますので、常にいい状態で練習と試合が行えています。
設備情報

センター奥にあり
メイングラウンドが使用中にバッティング・キャッチボール・アップダウンに使用している。

基礎練習をメインとし、ストレッチ・ミーティング・休憩・アップダウンスペースに使用している


キャッチャー側には人工芝を使用。


基本的なバッティングフォーム調整と下半身・腕力の強化アップとインパクト練習。


高速球130㎞のアーム式1台。
ストレート・変化球3台。

フリーバッティング専用

安全性を確保。
アクセス
さいたま市桜区大字宿

室内練習場
室内練習施設は基本的には雨天時使用とナイター練習時使用としており、プルペン1カ所とバッティングマシーン打撃練習ができ、ティーなら8カ所くらいできます。安全面もしっかりとしているので安心です。現在はコロナ禍のため、使用は中止しておりますが、人工芝や壁側には、クッションマットが貼ってあり、気分良く使用しております。
設備情報
アクセス
さいたま市見沼区東門前216-2
平日ナイター施設 風の子グラウンド
毎週、水曜日、木曜日6.30〜8.30までの2時間、風の子グラウンドをチームでお借りしております。
風の子グラウンドは東京ドームと同じ人工芝を3.5ミリカットし使用しています。
クッションや肌触りは抜群です。クラブハウスもあるので、いい雰囲気で練習できます。
平日のため参加は自由となっています。
設備情報
アクセス
見沼区風渡野212-6
風の子第二公園前
※区画整理のため多少住所のズレがあります